<<前のページ | 次のページ>>
2018年4月10日(火) |
全校道徳 広島~すずめ~ 山本晴美さん |
![]() ![]() ![]() ![]() |
身延町のみのぶジュニアコーラスを指導していらっしゃる山本晴美さんから,歌語りで広島を伝えていただきました。被爆され,家族を失い,そのあとの人生も苦しみ生き抜いた方の思い。音と映像を交えながら,歌と語りでその場面が本当に目の前にあるような感覚になり,心を締めつけられました。明日から広島に行く3年生にとっても,これまで学んできたことに加えて、平和への強い思いを持って向かうことができました。 |
2018年4月6日(金) |
入学式 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
入学生は20名です。みんな緊張しながらも,堂々とした姿で,大きな返事が響きました。教室に入ると,3年生から歓迎の発表がありました。『教室は間違うところだ』の詩を群読し,迫力ある姿で,少し笑顔になるような場面もあり,中学校を感じてもらえたと思います。 |
2018年4月5日(木) |
新任式・始業式 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
校長先生を始め,3名の先生たちを迎えて,新年度が始まりました。それぞれ2年生,3年生と進級した生徒たちも素晴らしい合唱で迎えてくれました。 校長先生からは校訓の『自主・創造』について,『鰍中あいうえお』(あいさつ・いのち・うんどう・えが・おもいやり)についての話があり,今年1年のめざす姿を心にとどめました。 |