2018年1月23日(火) |
今季初めての雪 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
初雪が降り,2時間遅れの始まりとなりました。先生たちも朝から雪かきをして,生徒の歩くところや駐車場は除雪できました。グランドは北側で,校舎の陰になり,毎年なかなか解けません。体育の授業で生徒たちが大きな雪だるまづくりをし,かなり雪を減らすことができました。最初は楽しそうでしたが,けっこうきつかったと思います。 |
2018年1月15日(月) |
県特選美術作品 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
峡南地区で県特選に選ばれた作品が学校に回ってきました。他の学校の生徒の作品にもふれあえるいい機会でした。鰍沢中の生徒の作品も素晴らしく,個性ある素敵なものでした。 |
2018年1月11日(木) |
避難訓練 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
冬になり,乾燥した日が続きます。火災を起こさないことはもちろんですが,万一のために避難訓練を行っています。今年は消防署から5人の方に来てもらい,消火器の使い方を指導していただきました。また火災が起きたときの注意事項なども専門家から伝えてもらいました。 |
2018年1月9日(火) |
3学期始業式 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
3学期がスタートしました。年も変わり,決意も新たにスタートしました。各学年から最後の学期にかける思いを伝えてくれました。 |