カウンタ

鰍中日記
<<前のページ | 次のページ>>

2015年5月14日(木)
1年生が宿泊学習に行ってきました。

5月14日(木)・15日(金)、1年生は初夏の清里に宿泊学習に行きました。上の写真は、1日目、ソーセージ作りの様子です。本物のソーセージを自分たちの手で作りました。右は2日目、吐竜の滝周辺の自然観察会の写真です。講師の先生の話を必死にメモしながら、様々な植物について学習することができました。天候に恵まれ、普段、学校ではできない素晴らしい自然体験ができた2日間でした。

2015年5月8日(金)
チーム活動が始まりました。

3学年それぞれのクラスを3つに分けて、縦割りのTEAMを作りました。(写真は左からチームA、チームB、チームCです。)
今日は、学年責任者と生徒週番の担当決めです。3年生のチームリーダーを中心にいい雰囲気で活動が行われていました。
どのチームも、TEAM鰍沢をつくる大事なチームです。これからのチーム活動に期待しています。


富士川町立鰍沢中学校
〒400-0601 山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢1187番地2
電話(0556)22-0076
FAX(0556)22-3991

直線上に配置