カウンタ

鰍中日記
<<前のページ | 次のページ>>


 2016年8月26日(金)
 2学期始業式
 
 2学期が今日からスタートしました。始業式の中では、校長先生からは大活躍したオリンピック選手に習い、鰍朋祭に向け全力で取り組んでほしいという話がありました。また、各学年や生徒会代表の決意表明もありました。それぞれの立場から2学期の目標などを発表しました。
始業式に続いて、夏休み中に活躍した生徒の表彰がありました。部活動での表彰がいくつかありました。特に関東水泳大会での優勝が光っていました。

 2016年8月13日(土)
 鰍沢夏祭り(鰍沢ばやし)
 
 練習を積んできた1年生が「鰍沢夏祭り」に参加し、鰍沢ばやしの演奏を行いました。夕方、学校に集まり練習をした後、会場のステージで多くの聴衆を前に鰍沢ばやしを披露しました。10分ほどの演奏でしたが、それぞれの楽器の音が調和し、聴きごたえがありました。夏祭りに参加したことで、地域の皆さんに鰍沢中を知っていただくよい機会となりました。

2016年8月8日(月)~11日(木)
 関東大会
 夏休み真っ盛りの8月上旬に関東大会が行われました。今年は陸上・体操・水泳の3種目出場でした。陸上は砲丸投げに出場し、自己新には及びませんでした。今回は残念な結果でしたが、次の大会へすでに照準を合わせています。体操は総合で真ん中より上の成績でした。まだ1年生ですからこれからが楽しみです。水泳はバタフライで優勝しました。大変すばらしい成果を残してくれました。選手の皆さんお疲れ様でした。

富士川町立鰍沢中学校
〒400-0601 山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢1187番地2
電話(0556)22-0076
FAX(0556)22-3991

直線上に配置