2017年9月27日(水) |
チーム給食 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
鰍朋祭ではチームごとでTEAM(部門)活動,体育の部の競技と,1~3年の縦割り活動を行いました。日頃から週番活動やレクレーションなどをともにやっています。今回はチームに分かれて給食を食べました。普段とは違う雰囲気の中で楽しんでできました。 |
2017年9月21日(木) |
思春期体験 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3年生が思春期体験を行いました。妊婦さんに話を伺って,おなかを触らせてもらったり,5~6ヶ月くらいの赤ちゃんを抱かせてもらったりする体験を行いました。出産や子育てについて事前学習もしながら,実際に話を聞き,赤ちゃんに触れる中で,自分たちが生まれて育ってきたこと,そしていずれは自分たちも親になることを考えるいい機会となりました。赤ちゃんがかわいくてみんな優しい笑顔になっていました。 |
2017年9月10日(日) |
鰍朋祭2日目 |
![]() |
最後に職員室で。教育実習生の二人も参加してくれました。2日間,そしてそれまでの取り組みをやりきった先生たちも,また笑顔でした。 |
2017年9月10日(日) |
鰍朋祭2日目午後 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
午後からは体育の部。楽しみながらも必死に競技し,応援する姿にまたまた感動です。最後はファイヤーストームを囲んでフォークダンス。今年は新たにジンギスカンに取り組み踊りまくってました。最高の2日間が繰り広げられた鰍朋祭。鰍沢中の生徒,そして先生たちのすごさを感じました。保護者の方,地域の方も多く来場くださり,心から感謝しています。ここで得た『鰍沢魂(かじたま)』をこれからに生かしていくと思います。 |
2017年9月10日(日) |
鰍朋祭2日目午前 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1年生の鰍沢囃子の演奏で幕を開けた2日目。2年の演劇「夏休み」は現在と過去を行き来するという難しい表現が工夫されていて,平和について考えさせられました。1年生は「棄権」という身近な劇を自然に笑いの要素も入れながら演じてくれ,今後が楽しみです。3年生はライオンキング。壮大なミュージカルに挑戦し,すばらしい演技と歌で観客を魅了しました。完成度の高い,思いのこもったものでした。 |
2017年9月9日(土) |
鰍朋祭1日目 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
夏休み前から取り組んできた鰍朋祭がついに開幕。学友会による工夫を凝らしたオープニング。昨年度の会長から受け取った球が鰍中生全員出演によるビデオに引き継がれる。本物のPVを観てるようなかっこよさ。そして全員の手によるWe Will Rock You. 各学年の合唱もとてもすばらしく,感動しました。明日への予告ビデオで気持ちも高まった1日目でした。 |
2017年9月1日(金) |
鰍朋祭のプログラム・ポスター |
![]() |
9日(土)14:15~16:00 会場:鰍沢中体育館 14:15 オープニングセレモニー 14:35 開祭式 14:55 吹奏楽部発表 15:20 合唱発表(学年・全校) 10日(日) 8:45~18:30 会場:鰍沢中体育館・校庭 8:45 鰍沢ばやし 9:20 2年演劇 10:10 1年演劇 11:15 3年演劇 (~12:15) 13:30 体育部門(校庭 雨天時体育館) 17:30 エンディングセレモニー |