本文へスキップ

「ふるさと富士川(鰍沢)を愛し、活力にあふれ,人間性豊かな生徒」の育成をめざして

 富士川町立鰍沢中学校

予定・資料schedule / data

月予定へ

年間行事予定

行事
6日 新任式・始業式
7日 入学式
14日 新入生実力確認テスト
15日 内科検診
19日 PTA新旧学校委員会
21日 地区選手権大会 学校創立記念日
28日 新入生歓迎会 
29日 授業参観・PTAおよび体文後総会・学年PTA
5      12~13日 1年校外学習
19日 学友会総会
26日 中間テスト
30日~31日  個別懇談
6    1日 発育測定
6日 教育実習開始(~24日)
8日 地区総合体育大会
15日 文化教室
21日   ふじかわ分校との交流
22日 保小中合同引き渡し訓練
24日 地区陸上競技大会
30日  期末テスト PTA&体文後幹部会
7 1日 期末テスト
6日~7日 2年県内めぐり
6日~8日 3年修学旅行
12日~14日 三者懇談
22日 終業式
25日~ 夏季休業(~8月26日) 県総合体育大会
8   26日 始業式
27日   PTA愛校作業
29日   避難訓練(洪水・内水)
9    17日 第60回鰍朋祭
22日  鰍朋祭振替休業日 
10     4日 第1回教育課程到達度確認検査〈3年〉
6日 峡南地区新人体育大会
14日 3年思春期体験
15日~16日 PTA関ブロ山梨大会
17日 中間テスト
22日 富士川クリーン活動
26日  富士川町の教育を語る会 
11     4日 合唱交流会 3年生進路説明会 1・2年子どもを語る会
9日 2年職業体験(学校ウエディング)
10日 第2回教育課程到達度確認検査〈3年〉
18日 ふじかわ分校との交流
17日 三者懇談〈3年〉(17日・21日・22日・24日・28日・29日)
25日   学友会役員選挙
12    1日・2日 期末テスト
13日~15日 三者懇談
17日~18日 アンサンブルコンテスト
23日  終業式 
26日 ~ 冬季休業(~1月9日) 
1 9日 始業式 
2    1日   新入生説明会
5日  サウスウインドコンサート
13日・14日 期末テスト〈3年〉 3年生を送る会(14日)
16日 PTA学校委員会
17日  学校評議員会
24日 3年子どもを語る会
27日・28日 期末テスト(1・2年)
3 9日 卒業式
14日 子どもを語る会
15日 大法師山清掃活動
24日 修了式・離任式
27日~ 学年末休業

保健関係資料

■出席停止通知 ()
 学校感染症に罹患の場合、様式①に必要事項を記入し、登校時に生徒に持たせてください。
 インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症の場合は、様式①と併せて、それぞれ様式②、様式③への記入もお願いします。
(
 (印刷できない場合は学校までお申し出ください)
①学校感染症全般共通
  鰍沢中出席停止通知〔様式①)
②インフルエンザ経過観察書
  鰍沢中インフルエンザ経過観察書〔様式②〕
③新型コロナウイルス経過観察書
  鰍沢中新型コロナウイルス感染症経過観察書〔様式③〕

■ほけんだより
睡眠と記憶の関係 H30-6
  7時間眠ることはなぜ大切なのか。睡眠のサイクルと関わっているんですね。
思春期体験学習 H30-9
  思春期体験の様子を詳しく載せています。命の尊さを実感したようですね。

学校だより

■2020年度 かじたま(鰍中魂)
No.1 R2.4.21
No.2 R2.7.31
No.3 R2.12.25

学年だより

■2020年度 2学級通信(輪と和)
『今年の目標』号 R3.1.15
『入試シーズン&小咄』号 R3.1.22
『3年生を送る会&インタビュー』号 R3.1.29
『3年生を送る会に向けての取り組み』号 R3.2.5
『続・3年生を送る会の取り組み』号 R3.2.12
『3年生を送る会&期末テストに向けて』号 R3.2.19
『時間の使い方&頭の体操』号 R3.2.26
『第74回卒業式が来週に迫る』号 R3.3.5
『卒業式&スーパー戦隊の話』号 R3.3.12
『好きな曲の話』号 R3.3.19

鰍朋祭関連資料

■歴代鰍朋祭プログラム
2011年度
2012年度
2013年度
2014年度
2015年度
2016年度
2017年度
2018年度
2019年度
2020年度(NEW)